ワクチン種類 | 金額(税込) |
麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン) 妊娠中の女性は生ワクチンを接種出来ません。 女性はワクチン接種前1カ月+接種後2カ月の避妊が必要です。 | 11,000円(税込) お電話でご予約ください |
おたふく風邪ワクチン(ムンプスワクチン) 妊娠中の女性は生ワクチンを接種できません。 女性はワクチン接種後2カ月間の避妊が必要です。 | 5,500円(税込) お電話でご予約ください |
水痘ワクチン 妊娠中の女性は生ワクチンを接種できません。 女性はワクチン接種後2カ月間の避妊が必要です。 | 7,700円(税込) お電話でご予約ください |
B型肝炎ワクチン 3回の接種が必要です。 1回目 2回目(1回目から30日あける) 3回目(1回目から140日あける) | 5,500円(税込) お電話でご予約ください |
肺炎球菌ワクチン 1回の接種で約5年間効果が持続します。 過去5年以内に接種されている方は接種出来ません。 | ①板橋区高齢者助成:1,500円(窓口金額) ②一般(助成無しの一般):9,000円(税込) お電話でご予約ください |
インフルエンザワクチン 4価ワクチン(A型2株/B型2株)です。 | 2022/2023年度は受付を終了しました インフルエンザワクチン(➔専用ページへ) インフルエンザワクチンは予約不要です。体調の良い時に直接ご来院ください。 一般任意接種:4,000円(税込) 板橋区高齢者助成:無料 板橋区以外の22区の高齢者の方は郵送されている書類に記載の金額になります。 (23区外の方は、一般4,000円(税込)になります) |