◉健診受診時に必ずお持ちいただくもの◉
①健康診査受診券(受診券)(対象者には5月末までに送付されます。)
②健康保険証
(※①②のいずれかでもお忘れになると健診を受診できませんのでご注意ください。)
板橋区民一般健康診査 (➔詳細ページへ) | 36~39歳の板橋区民(勤務先などで健診の無い方など) |
国保特定健康診査 (➔詳細ページへ) | 40~74歳の板橋区民で、国民健康保険に加入中の方が対象 |
後期高齢者健康診査 (➔詳細ページへ) | 75歳以上の板橋区民で、後期高齢者医療被保険者の方が対象 |
大腸がん検診 便潜血検査(検便) (➔詳細ページへ) | 36歳以上の板橋区民 |
前立腺がん検診 PSA(血液検査) (➔詳細ページへ) | 55歳/60歳/65歳/70歳/75歳の男性の板橋区民 |
胃がんリスク検診(費用500円) ペプシノゲン ピロリ菌抗体(血液検査) (➔詳細ページへ) | 40歳/50歳/60歳の板橋区民 ◉下記に該当する方は、胃がんリスク検診は受けられません◉ ※過去にピロリ菌検査、またはピロリ菌の除菌治療を受けた方。 ※会社等で、同様の検査を受ける機会のある方。 ※胃や十二指腸の手術を受けた方。 ※腎不全や透析中の方。 ※食道や胃の病気で、下記の胃薬を内服中の方。 タケプロン(ランソプラゾール) パリエット(ラベプラゾール) オメプラール(オメプラゾール) ネキシウム |
肝炎ウィルス検診 HBsAb・HCVAb(血液検査) (➔詳細ページへ) | 36歳以上の板橋区民 ◉過去に肝炎ウィルス検査を受けた方は受診できません。 ◉ウィルス性肝炎に罹患している方は受診できません。 |