2024/2025年度インフルエンザワクチン受付中です。(当院では接種年齢18歳以上です)
2024/2025年度インフルエンザワクチンは、A型2株/B型2株の4価ワクチンです。
A/ビクトリア/4897/20222(IVR-238)(H1N1)
A/カルフォルニア/122/2022(SAN-022)(H3N2)
B/プーケット/3073/2013(山形系統)
B/オーストリア/1359417/2021(BVR-26)ビクトリア系統)
インフルエンザワクチンは予約は不要です。体調の良い時に直接ご来院ください。電話での問い合わせはご遠慮ください。在庫がなくなり次第受付を終了します。
ワクチン接種のみ(一般診察無し)の方は、一般診察の間で優先的にお呼びしますので、わずかな待ち時間でワクチン接種が出来ます。(外来の混雑状況次第では、お待ちになる場合がありますので、予めご了承をお願いします。
インフルエンザワクチンは、接種から効果が出るまでに約2週間くらいかかります。ワクチンの効果の持続期間は4〜5ヶ月程度といわれています。
直近で生ワクチン(麻疹・風疹・水痘・おたふく)を接種された方は、生ワクチン接種から1か月空けないと接種で出来ません。
直近でコロナワクチンを接種された方は、接種から2週間以上空けてからご来院ください。
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの間で、接種間隔の制限は無くなりましたが(令和4年7月22日ワクチン分科会)、当院では念のため2週間の間隔を設けております。
妊娠中の方、抗がん剤治療中の方、免疫抑制剤やステロイド治療中の方は、主治医に接種の許可を得てからご来院ください。
ワクチン予診票を事前にダウンロード・記入してお持ちいただくと、待ち時間の短縮になりますので、どうぞご利用ください。