受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00‐12:30 初診11:00まで | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 |
15:00‐18:30 初診17:00まで | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / |
当院の受診方法は・・・
クリニック受付で『アイチケット(受付番号券)』を受け取ったら、一旦外出していただき、スマートフォンでチケットに印字されたQRコードで順番を確認し、順番の少し前に戻ってきていただくシステムです。
診察はアイチケットの番号順です。
※健康診断・ワクチンは予約制で、一般診察の順番の間に入ります。予めご容赦ください。
来院時にクリニック受付で『アイチケット(受付番号券)』をお渡しします。
アイチケットを受取ったら、スマートフォンでQRコードを読み込むと現在の順番を確認できます。
当院のHPの『順番確認ボタン』でも、現在の診察番号の確認ができます。
アイチケットを受取ったら、一旦外出していただき、順番が近づくまで、他の用事を済ませたり、自宅や職場でお待ちください。院内でお待ちになる必要はございません。
感染予防対策へのご協力をお願い致します。
アイチケットで順番を確認し、順番の2~3番前を目安にお戻りください。
<待ち時間の目安>
10人待ち・・・60~90分
20人待ち・・・120~150分
30人待ち・・・180~210分
40人待ち・・・240分以上
開院時間前から20〜30人並んでいる場合があります。特に土曜日は大変混雑しますのでご注意下さい。
アイチケットの順番が数十人待ちの方は、一旦ご自宅や職場でお待ちになることをお勧めします。
当院では、問診・診察・説明に力を入れております。診察の質の保持のため、一人一人の診察に時間がかかるため、待ち時間が長くなることがあります。何卒ご理解を宜しく願い致します。
健康診断・予防接種は予約制です。
一般診察の順番の間に入りますので、予めご了承をお願い致します。
一般診察でお待ちの方は、順番が飛ばされているわけではございませんので、ご理解を宜しくお願い致します。
当院は循環器内科の性質上、心臓疾患の急患が多数来院され、即時の検査や処置が必要になることが多く、検査等で診察時間が長くなる場合があります。
また、急患対応・救急搬送で外来診療が一時的にストップするケースもありますので、何卒ご理解をお願い致します。
紹介状が無い場合は、診察が出来ない場合がありますので、予めご了承ください。(診察時間の短縮にご協力をお願いします)
◉睡眠薬や精神安定剤の処方は原則行っておりません。予めご了承をお願い致します。
◉現在、当院では、糖尿病の方に、インスリン注射・GLP1注射の導入・管理は行っておりませんので、予めご了承お願いします。
◉当院では小児科診察はしておりません。(診察可能年齢は18歳以上)
◉クレジットカード、キャッシュレス決済は現在ご使用になれません。予めご了承お願いします。
東武東上線 成増駅南口の隣にあるガラス張りのビルの3階です。
ファミリーマートの左横のエレベーターで3階にお上がりください。